
約1年ぶりの公募となる「ものづくり補助金」こちらの補助金のテーマは「生産性向上」です。
申請では「革新的な新製品で顧客等に新たな価値を提供することを説明します」
機械やシステム開発で高付加価値な機能があれば申請してみる価値はあると思います。
以下、簡単にまとめてあります
補助率
補助率は中小企業1/2、小規模企業が2/3となります。
製造業や建設業では20名以下が小規模企業となります。
補助金額
補助上限額は、従業員数によって異なります
5人以下(750万円)
6~20人(1,000万円)
21~50人(1,500万円)
51人以上(2,500万円)
要件
要件は補助事業終了後3~5年の事業計画で以下の3点を示すことです
①付加価値額の年平均成長率3%以上
②給与支給総額の年平均成長率を2%以上
③事業所内最低賃金を、事業実施都道府県における最低賃金より30円以上高い水準にする
(従業員数21名以上の場合のみの要件)
④仕事と家庭の「両立支援のひろば」というサイトにの仕事・子育て両立行動計画を公表する
※給与の平均成長率と最低賃金の要件が満たされなかった場合は返金規定あり
スケジュール
申請期間 | 4/11~4/25 |
採択者発表 | 7月下旬 |
交付決定 | 採択から2か月以内 |
補助事業開始→結果報告 |
弊所の申請コンサルティング
成果報酬・着手金なし
申請書作成・申請手続き:補助確定額の15パーセント
交付決定がされましたら、お支払いください。
実績報告:無償フォローさせて頂きます。
年次報告:別途お見積り致します。
過去の補助金採択例
- 重機:コマツPC78US-10 ユンボ 0.25 ㎥ (建設業)
- エンジンコンプレッサ PDS265SC-5C3アフタークーラー式 (建設業)
- MT-8G型インライン型万能キャッパー (製造業)
- スチームコンベクションオーブンiCombi Pro 10-1/1電気式 (食肉加工製造業)
- Amann Girrbach製:Ceramill Map600:オートフォーカススキャナー (歯科技工所)
- (株)YOKOITO製:Form 3:3Dプリンター (歯科技工所)
- 『マイクロスコープ』ネクストビジョン (歯科医院)
- 『口腔内スキャナ』DIプライムスキャン/デンツプライシロナ (歯科医院)
お問い合わせ
行政書士吉田正樹事務所
お電話やメール、お問合せフォーム等でお気軽にお問い合わせください。
TEL受付 | 10:00~19:00 |
TEL | 0120-897-198 |
support@gyousei-net.com |