行政書士吉田正樹事務所BLOG

開業・副業支援、補助金最新情報

飲食店

飲食店営業許可取得の流れ

①食品衛生責任者の選任 店ごとに食品衛生責任者が1名必要になります。次の資格を持っている方は、食品衛生責任者になることができます。 資格がない場合は食品衛生責任者になるための6時間程度の養成講習会を受講しなくてはなりませ […]
家計

外国人への生活保護について

私たちは、だれでも人間として生きる権利(生存権)を持っています。日本国憲法第25条は、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と定め、この権利を具体的に実現するために作られたのが生活保護制度です […]
アルバイト

外国人留学生をアルバイトとして雇うときの手順と注意点

外国人は日本での活動にあわせた在留資格を取得して滞在しています。例えば「経営管理ビザ」を取得して会社経営をしたり、「留学ビザ」で勉強したりしています。外国人が取得した「在留資格」に規定されている「行うことができる活動内容 […]
外国人夫婦

国際結婚の手続き

基本パターン(外国人は本国に日本人は日本にいる場合) 日本人が先に海外にいって婚姻手続きをするケースが多いです。国によって様々ですが、一般的には婚姻要件具備証明書(独身証明書)をもって外国にいきます。婚姻要件具備証明書に […]
外国人

【企業様向け】外国人労働者との出会い方

●最近は普通に求人サイトに掲載しても、外国人からの応募が多くなってきました。大手の求人サイトに掲載すると、外国人と出会える可能性は十分あると思います。 ●また外国人向けの求人サイトも多くでてきています。サイトによって特性 […]
IT

エンジニアとして外国人を採用する

外国人をホワイトカラーで採用する場合、就労ビザとして代表的な資格に「技術・人文知識・国際業務」があります。エンジニアはこのうち「技術」にあたります。 外国人のホワイトカラー採用 ■要件 外国人本人 学歴(大学または日本の […]